テクノ・アカデミア事業の概要
会員企業と徳山高専との相互交流により,地域産業の発展に寄与するとともに,徳山高専の教育研究を支援する目的で平成9年に発足し,現在の会員企業88社との連携事業を行っています。
テクノ・アカデミアについて
徳山高専テクノ・アカデミアは
●会員企業相互と徳山高専との交流により,地域の振興と発展に寄与します。
●徳山高専の学生を含め,21世紀を担う若手技術者を育成するための講習会や研究会を開きます。
●地元産業振興の基幹となる徳山高専の教育研究を支援します。
●広く地域振興に貢献するため,時々の話題に応じた講演会や公開講座を開きます。
会長挨拶
テクノ・アカデミアによる技術維新
徳山高専テクノ・アカデミア会長 |
令和が始まり,清新な気持ちで新しい年号を迎えられた方も多いのではないかと思います。時代が変われば,それに合わせて変わるものと,変えてはならないものがあろうかと存じます。これからの新時代は,平成以上に変化の激しい時代となるでしょう。環境も大変動を伴うでしょうし,我々の道筋がより不透明にならざるを得ません。
先日早朝にテレビを見ておりましたら,「日焼け止めクリーム」のことを取り上げておりました。内容は,—クリーム成分の中に「サンゴ」に大きなダメージを与える成分が入っていることがわかった。その成分の文献を片っ端から読み漁って,素人の女性がダメージを与えない成分で作った「日焼け止めクリーム」の販売を沖縄で始めた。—ざっとこのようなことでした。日焼け止めクリームは夏の沖縄では欠かせません。自分たちが,サンゴに悪影響を及ぼす成分を塗って海に入って楽しむこと,これが環境に大変な影響を与えていることを全く知らないで行動していることに気付かされてしまいました。
こうしたことは,日常頻発していることではありませんか?プラスチックごみについても同様です。我々は新しい時代にもっと自分の行動に責任を持つべきではないでしょうか?こうして考えてみますと,今一度原点に返って,我々の行動を一から見直し,人間として,地球環境を始め,地域,周囲の人たちに助けてもらって生きていることに感謝し,より大きな探究心を持ち,情報を集め,次世代に繋ぐ高い理想を新たに構築し,それに向けて何が個人としてできるかを考え,一歩一歩実践することが求められるでしょう。
そこで,徳山高専テクノアカデミアでは,新たな時代に相応しい,幅広い考え方の元,事業展開を図ってまいりたいと存じます。それは全ての人が,目線を上げ,それぞれの目標に向けて,大いに羽ばたける集団を目指したいと思います。特に英語力は欠かせません。国内の会社でも,社内の公用語が英語である会社がどんどん増えていますし私が居る岩国でも,基地がありますが,ここで仕事をするためには英語が欠かせません。次に現在大変な労働力不足が叫ばれていますが,労働の生産性をアップし併せて働き方改革を推し進めて行こうとすれば,ひとりあたりの能力アップは欠かせません。ひとりひとりのスキルアップをしながらまずは「キーエンス」とまでは行かないまでもひとりあたり総年収が2000万円を目指して地元でも大いなる飛躍が図れる魅力ある働き場所が増える事が不可欠です。働き場所毎に異なるとは思いますが,大都市圏に引けを取らない年収他の労働条件を提供出来る集団に成れるよう自己研讃する必要があるのではないでしょうか?経営をする者に取っては大変な時代だと思いますが,これらを初めとして自己改革に取り組み山口県が他の地域からどんどん人・金・物・情報が集まる様な地域に成れるよう会員全員が一丸と成ってまい進出来るようご協力をお願いします。
事業内容
1. 会員企業と徳山高専の相互発展のための交流と協力
・総会・・・各企業の経営者・実務担当者と徳山高専教職員が一堂に会し,企業の抱える問題や研究成果事例などを通じて情報交換や相互理解のための交流を行います。
・共同研究開発の促進・・・各種研究会、技術相談及び共同研究等を通じて,専門知識を深め,また、技術力を高めることにより,世界に通用する新商品の開発をめざします。
・アカデミア相談窓口活動・・・徳山高専教員・コーディネーターによる会員企業訪問等を通じて,企業の抱える課題・問題・ニーズ・シーズ等についての技術相談に対応します。
2. 各種講習会を通じての技術者養成
会員企業の中堅技術者の専門知識を深めるとともに,若手技術者の技術力向上を図ることを目的とし,企業からの要望の多いテーマについて,技術セミナー,講演会,技術研修会及び人材養成講座を開きます。また,希望のある会員企業の事業所においても出張人材養成講座を行っています。
3. 徳山高専への支援
徳山高専の専攻科学生が国内外の学会にて研究発表をする際の旅費の補助及び高専学生の学外実習(インターンシップ制度)への協力,ロボコン等の各種コンテストへ参加する際の旅費の助成を行います。
4. 地域振興への貢献
産学連携,新技術開発等,時々の話題に沿ったテーマについて,その分野で著名な講師をお迎えし,広く一般市民をも対象として,徳山高専テクノ・リフレッシュ教育センターと協力して,フォーラム,シンポジウム,講演会等を行います。